マスコミ・講演・著書

ワールドカフェにてゲスト講師を務めました

2011年7月30日人材育成マネジメント研究会主催の
『非言語コミュニケーション ワールド・カフェ』
にて、弊社代表取締役社長 金井さやかがゲスト講師を務めました。

ワールドカフェ内容

    ”対話の場では、そこで交わされる言葉だけでなく、表情、態度、
    何気ない仕草、目線など、私たちは無意識に、驚くほど多くの
    非言語コミュニケーションをしています。
    そこで今回は、英語教育に携わる言葉の専門家であり、かつ
    パントマイマーとしても活動している金井さやかさんをゲストに迎え、
    私たちが知らず知らず出している非言語のメッセージの仕組みを理解し、
    意図的に非言語で伝える功罪を体験してみたいと思います。
    その後、ワールド・カフェで対話をし、非言語コミュニケーションを
    軸とした「コミュニケーション」を考えていきたいと思います。
    ワールド・カフェ未体験の方にもお楽しみいただけます!”
         (人材育成マネジメント研究会様 ご案内メールより抜粋)
    ※ワールド・カフェとは、参加者が意見交換しながら、
     新たな発見や気づきが得られる場をつくる方法です。
20110730ワールドカフェ.jpg
前半の講座部分を弊社代表取締役 金井さやかが担当し、
それを受けて皆さんが対話を通じて学びを深める、というものでした。
●自分のメッセージが、正しく伝わるための「伝え方」
を主にお伝えしました。

お問い合わせ

自らが知らず知らず出してしまっている
メッセージを理解することで得られる学びは、
ビジネスシーンだけでなく、
社内、地域、家庭など幅広く活かすことができます。
また相手が無言で出している
メッセージを受け取れるようになると、
様々な面で行動が変わり、チャンスが広がります。
外資系、英語公用語の企業だけでなく、日本国内の企業からも、
好評をいただいている研修内容です。
マネージャー研修、新人研修など、対象者、御社の状況に合わせ、
カスタマイズしながら行うことができます。
講座のご依頼はお気軽にエデュケイティングまで、
お知らせくださいませ。

関連記事

  1. アメリカ・ディズニーランド「親子英会話体験ツアー」企画・実施

  2. 『子ども英語ジャーナル』2011年10月号に記事が掲載されました

  3. 英語月刊誌『CNN English Express』2011年10月号…

  4. 「耳学耳習ワールド・カフェ」にて、ゲスト講師をつとめました。

  5. 雑誌『プレジデントFamily』に掲載されました

  6. 週刊英語学習紙「毎日ウィークリー」に記事を連載

  7. 奈良県でのTOEICセミナー、国際交流遠足を企画・実施

  8. 英語落語:国内・海外のオーディエンスに向け、オンライン&対面にてイベン…