【研修】ANAグループ10社が集まって合同で大変有意義な企画を実現できた

 

東京都「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座が、ANAグループ様での研修の一環として行われました。(ANAビジネスソリューション株式会社など10社合同開催、 ANA BLUE BASE にて)

ANAビジネスソリューション株式会社 担当者様より

 

 

(ANAグループで、すでに講座を実施した会社に)本講座開催についてのご相談をしました際、登壇の講師はぜひ金井先生にお願いするとよいですよとアドバイスを受けました。

今回、来年のオリンピック・パラリンピックまであと1年ということで
グループ10社が集まって合同でこのような大変有意義な企画を実現できたこと、
金井様の魅力あふれるトークと内容で講座が大変盛り上がり、運営側一同、感激しております。

受講者全員が終始笑顔で、講座後の懇親会も多くの方々が参加していたことが物語っていたと思います。

(2019年7月 企業内にて実施した「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座の様子から)

金井より: 活気ある皆様の輪に加えていただき、私自身もとても楽しいひと時でした。
おもてなし講座を通じて、グループ各社の皆様がますますつながりを強めていただけたら光栄です。

「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座とは?

「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座は、東京都が主催して、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を見据え、外国人観光客等が安心して滞在できる環境を整える」ことを目的に開催されている講座です。

主な内容は、「街中で困っている外国人を見かけた際などに簡単な外国語で積極的に声をかけ、道案内等の手助けをする」ことですが、企業様で実施する場合には特に、「国籍や言語にかかわらず、異文化コミュニケーションへの意識を高めるのに役立つ」ということをお伝えしています。

新入社員の皆さんには、これまでのご自身のコミュニケーション体験を振り返りつつ、英語もまじえたロールプレイ等を通じて、新たに社会人として活躍するための基盤づくりにお役立ていただけます。

東京都内の企業や学校では、講師を招いて同講座を実施することができます。

(写真・情報は実施時点でのもので、各企業・団体等の許可を得てご紹介しています。他への転載はおやめください。記事URLをシェアいただくのは歓迎です!)

「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座についての問い合わせ先:
生活文化局都民生活部地域活動推進課
事業調整担当 03-5388-3056 

(「エデュケイティング・金井講師のサイトを見た」とお伝えいただくとスムーズです)

関連記事

  1. 「小学校英語指導者ブラッシュアップセミナー」で講師をつとめました

  2. 『親子で楽しめる英語子育て入門』講演

  3. 『日経キャリアマガジン』にインタビュー記事が掲載

  4. 英語力&指導力アップ ワークショップ を開催

  5. 経験豊かな金井先生の、teaching method

  6. 『DVD版 小学校英語指導者資格取得研修講座』に出演

  7. 【講座】おもてなしに大切な心、固定観念にとらわれない考え方など

  8. 『パントマイムに学ぶビジネスコミュニケーション』講座を担当

What’s New(新着情報)

 

英語教室・スクールの集客セミナーDVD限定で販売開始

 

 

生徒が集まってこそ成功できる!!
「これがスクール&教室経営のツボ!」
~生徒集客実践編~』DVD。
運営戦略を整理し、選ばれ、通っていただける教室に。

 

DVD詳細・購入はこちらから

 
 

英語教室・スクールを応援!全タイトルをチェック

 
オンラインストア